お疲れ様でぇす!!
world cup無事怪我もなく終了できました☆
一昨日の天気は悲惨でしたが
それに比べて昨日の天気はgoodでしたv(^皿^
最近行われた大会は殆ど天候に恵まれてなかったけど
今回は久しぶりに太陽の下で滑れて嬉しかったッス(●`3´)

朝一はこんな感じ。
気持ちのいい景色やろ??
公開練習は5本程入れました。
2日振りに滑ったけどパイプのシェイプは以前より善くなってました。
でも昨夜一晩中雪が降っていたみたいで
ボトムには新雪が薄ら積もっていて
板が走らない感じの選手がたくさん居ました。
ラナの板はパイプの中では滑っていた方やと思う。
ラッキーでした(^-^)
いよいよ予選。

このスタート前が一番緊張する瞬間です。
胸の上辺りが熱くなって
足が震えてきます。笑
昔よりかはましになってきたけどね。。笑

これは予選1発目のインディーの写真。
写真を見せてもらって
思ったよりも飛べて驚きました。笑
予選はギリ6位で通過し、
次は決勝。
予選よりちょっとルーティーンを変えていきました。

これは2発目のB5の写真。
ま、そんなこんなで結果は4位でした。
表彰台に立った選手は高さもあって更に難易度の高い技を
キッチリ決めてたので
そこの部分がないと表彰台には絶対立てないので
ちゃんと練習しんとあかん。
いつも負けてる部分はそこ。
分かってるんやけどなかなか上手くなれません。
ま、頑張ろ。
男子の優勝者はカズくんでした!!
めっちゃいいランでした!!

写真はJapanナショナルチーム☆
左から、志保ちゃん、大輔くん、こーへーくん、一海くん、優勝者カズくん、
タカくん、ラナ、そーこさん
この写真はインチキ関西弁の大輔くんに貰いました。
ありがと^^☆
応援してくれた皆さんありがとうございました。
ワックスの指示をして下さった
キャラファクトリーの山本さん
寒い中ビデオ撮ってもらったコーチの方々ありがとうございます。
でわ。
そんな感じで。。
サヨナラーーー(^-^)